結婚式に職場の仲良い人だけ呼ぶ?それが非常識じゃないワケ

オフィスで談笑する女性社員 準備

※プロモーションが含まれています

結婚式の準備をしていると、ゲストの選び方ですごーく悩みますよね。

特に「職場の仲が良い人だけを呼びたい」のに、会社の上司や同僚も呼ばないといけないのかなぁ…と頭を抱えている花嫁さんも多いはず。

私も結婚式を挙げたとき、このことでとっても悩んだんです。

今から思えば「あんなに悩まなくてよかったな」って思うこともあるので、その経験をお話ししていきますね。

ざっくり結論をまとめると、こうなります。

  • 職場の仲が良い人だけを呼ぶのは全然アリ
  • 最近は「プライベート重視派」が増加中
  • 上司や同じ部署の同僚を呼ばないケースも珍しくない

実は、結婚式に職場の仲が良い人だけを呼ぶカップルは年々増えているんです。

ここ最近は「結婚式は本当に仲の良い人だけで」というトレンドも出てきています。

それでは、具体的にどんなふうに判断していけばいいのか、順番にお話ししていきましょう。

結婚式に職場の仲が良い人だけを呼ぶのは非常識?マナー違反?

ズバリ言っちゃいます!結論は「全然非常識じゃない」です。

むしろ、最近はこういう選択をするカップルがどんどん増えているんです。

たとえば、以前なら「職場の人は全員呼ばなきゃ…」って思い込んでいた花嫁さんも多かったと思います。でも今は違います。

  • 本当に仲の良い人だけに声をかける
  • 上司や同僚には「家族・親族中心の式です」と説明
  • 職場の人には事前に丁寧な説明を

大切なのは、呼ばない人への説明の仕方。

たとえば「家族と親しい友人だけでこじんまりと」とか「少人数での挙式を希望しているので…」といった感じで、さらっと伝えるのがおすすめです。

結婚式には同じ部署の人は全員招待するべき?

「同じ部署だから全員呼ばなきゃいけないの?」というのも、よくある悩みですよね。

特に大きな会社だと、部署の人数も多くなってしまいますし。

実は、これにも明確な答えがあります。それは…「全員を招待する必要はない」ということ。

同じ部署でも呼び分けるポイント

  • 普段から仲良くしている人を優先
  • プライベートでも付き合いがある人に声かけ
  • 将来も付き合いを続けたい人を選ぶ

ただし、少人数の部署の場合は要注意。

たとえば5人くらいの小さな部署で、1人だけ呼ばないとなると、ちょっと気まずい空気になることも……。

そういう場合は「本当に親しい人だけでささやかに」と全員呼ばない選択をする方が無難かもしれません。

結婚式で会社の人はどこまで招待するべき?線引きの基準

じゃあ、結婚式で会社の人はどこまで招待するべきか、具体的にどこで線引きすればいいの?って思いますよね。

ここでは、実際によく使われている基準をご紹介します。

基本的な招待基準のポイント

  • プライベートでも会う仲かどうか
  • 昼休みをいつも一緒に過ごすか
  • 仕事以外の話で盛り上がれるか
  • LINEやSNSでつながっているか

これらの基準に当てはまる人なら、安心して招待状を出せますよ。

招待を見送る際の上手な伝え方

  • 「家族・親族中心の小規模な式になりました」
  • 「ごく親しい友人だけでこじんまりと」
  • 「会場の都合で人数を絞らせていただきました」

大切なのは、相手の立場に立って、丁寧に説明することです。

実際どうだった?職場の仲が良い人だけ招待した先輩花嫁の体験談

ここからは、実際に職場の仲が良い人だけを招待した先輩花嫁さんたちの体験談をご紹介します。

陽子さん(仮名)の場合:
「最初は部署全員を呼ぼうかと思ったんです。でも、本当に仲の良い3人だけにお願いしたら、みんな快く引き受けてくれました。むしろ『そのほうが気を遣わなくていいよ』って言ってもらえて、すごくホッとしました」

美咲さん(仮名)の場合:
「私は上司には『家族と親しい友人だけで』と説明して、同じ部署の親友2人だけを呼びました。後から『あの2人は本当に仲いいもんね』って、むしろ周りから理解を示してもらえました」

私が思う職場ゲスト招待のコツ

私自身の経験から、いくつかアドバイスをさせていただきます。

  • 本音と建前をしっかり分ける
  • 招待する人には事前に相談
  • 呼ばない人への説明は統一

結婚式は、あなたとパートナーの大切な思い出になる日。

だからこそ、本当に来てほしい人だけを呼べばいいんです。

よくある質問と回答

結婚式のゲスト選びについて、みなさんからよく寄せられる質問にお答えします。

Q.結婚式に職場の仲良しだけ呼んで、その後の人間関係は大丈夫?

実はこれ、私もすごく心配したポイントなんです。

でも、結論から言うと「ほとんどの場合、問題なし」でした。

むしろ「そういう選び方って素敵だね」って言ってもらえることも。

大切なのは、事前にきちんと説明することです。

Q.職場の仲良しには結婚式のことをいつ伝える?

これは、招待状を出すタイミングよりも前がおすすめです。

式の2~3ヶ月前くらいに、まずは口頭でさりげなく「実は…」って感じで伝えるのがベスト。

その際、「内緒にしてほしい」というお願いもできるので、その後のスムーズな準備にもつながります。

まとめ:結婚式に職場の仲が良い人だけ呼ぶことについて

今回は「結婚式に職場の仲が良い人だけ呼ぶ」というテーマでお話ししてきました。

最後に、重要なポイントをまとめておきましょう。

  • 職場の仲が良い人だけを呼ぶのは全然アリな選択
  • 事前の丁寧な説明があれば問題なし
  • 本当に呼びたい人だけでOK
  • 上司や同僚への説明は統一した内容で
  • 招待する人には早めに相談を

あなたの結婚式は、あなたとパートナーの大切な思い出の日。

だからこそ「こうあるべき」という固定観念にとらわれすぎず、お二人の希望を大切にしてくださいね。

職場の仲が良い人だけを呼ぶという選択は、決して非常識でも失礼でもありません。

むしろ、そのほうが自然な形かもしれませんよ。

コメント