結婚式にお呼ばれしたとき、どんな服を着ていくか迷うのはもちろんですが、指輪のマナーでも悩みますよね?
既婚者の方は「婚約指輪と結婚指輪、重ね付けしても大丈夫?」「新郎新婦より目立つ指輪を身につけてしまったらマナー違反?」など、不安がつきないですよね。
たとえば、私の友人の真理子(仮名)は、とても素敵な婚約指輪と結婚指輪を持っていたのですが、後輩の結婚式に参列するとき「キラキラしすぎていて申し訳ない…」と悩んでいました。
大切な人の特別な日だからこそ、正しいマナーを知っておきたいですよね。
今回は結婚式にお呼ばれしたゲストの立場で、指輪の重ね付けについて以下のポイントをご紹介します。
- 結婚指輪と婚約指輪の重ね付けがOKな理由
- 指輪が目立つときの新郎新婦への配慮方法
- 指輪を着ける位置の決まりごと
- 結婚式にふさわしいアクセサリーの選び方
マナーを知り、そのうえでおしゃれも楽しめる方法を一緒に見ていきましょう。
結婚式にお呼ばれしたゲストは結婚指輪と婚約指輪を重ね付けしてOK?
結論から言うと、結婚式に参列するゲストが結婚指輪と婚約指輪を重ね付けするのは、まったく問題ありません。
むしろ、結婚式という特別な場では、婚約指輪と結婚指輪の重ね付けがおすすめです。
普段は婚約指輪を着けない方も多いと思いますが、結婚式は特別な晴れの日。
せっかくの機会なので、ドレスアップの一環として婚約指輪を活用しましょう。
なぜ婚約指輪と結婚指輪の重ね付けがOKなの?
結婚指輪も婚約指輪も、正式なフォーマルアクセサリーとしての位置づけがあるからです。
私の知り合いの友美(仮名)は、普段は結婚指輪だけを身につけているのですが、結婚式にお呼ばれした時はいつも婚約指輪も一緒に着けているんですよ。
「せっかく大切なお祝いの場だし、自分の幸せな気持ちも込めて両方の指輪を着けています」
と話していました。
きらきらと輝くダイヤモンドが入った婚約指輪でも、フォーマルな場にふさわしいジュエリーとして認められているんです。
重ね付けをするときの注意点
とはいえ、いくつか気をつけたいポイントがあります。
- カジュアルすぎる指輪との重ね付けは避ける
- 派手すぎるデザインは控えめに
- 新郎新婦の指輪より目立たないように
たとえば、ファッションリングと結婚指輪・婚約指輪を重ね付けする場合は、デザインや素材感の統一感に気を配りましょう。
ちなみに私は、結婚式にお呼ばれした時は細めのプラチナの結婚指輪に、一粒ダイヤの婚約指輪を重ねるようにしています。
重ね付けしたときにごつごつした印象にならないよう、シンプルな組み合わせを心がけていますね。
ゲストである自分の結婚指輪と婚約指輪が高価で目立ちすぎる場合の新郎新婦への配慮の仕方
「婚約指輪のダイヤが大きくて、新郎新婦の指輪より目立ってしまいそう…」
そんな心配をしている方も多いのではないでしょうか。
私の友人の香織(仮名)も、婚約指輪のダイヤモンドが1カラットあって「友達の結婚式で着けていくのは気が引ける」と悩んでいました。
でも、大丈夫。いくつかの工夫で、上手に対応することができます。
指輪が目立つ場合の対処法
- 片方だけを着用:結婚指輪か婚約指輪のどちらかのみを身につける
- 着ける指を変える:左手薬指ではなく、右手の指に着用する
- 時間帯を意識:昼の披露宴ではダイヤの着用を控えめに
- 他のアクセサリーを抑える:指輪が華やかな分、ネックレスやピアスはシンプルに
香織(仮名)は結局、婚約指輪を右手の薬指に、結婚指輪を左手の薬指に分けて着けることにしたんです。
これなら両方の指輪を楽しめるうえに、一か所に豪華さが集中することも避けられます。
配慮が必要なシーン
特に気をつけたいのが以下のようなシーンです。
- 写真撮影:集合写真で手元が写るとき
- 食事のとき:テーブルで手元が目立つ場面
- 受付でのお手伝い:ゲストと接する機会が多いとき
こういった場面では、あらかじめ指輪の見せ方や位置を工夫しておくと安心です。
全体のバランスを意識して
服装や他のアクセサリーとのバランスも大切なポイント。
ドレスを選ぶときのように、全身のコーディネートを意識して指輪の見せ方を考えましょう。
- ドレスが華やかな場合は指輪をシンプルに
- シンプルなドレスなら指輪で華やかさを添える
- パールやシルバーのアクセサリーと合わせて上品に
私の場合は、ドレスが派手めのデザインのときは結婚指輪だけ、シンプルなワンピースのときは重ね付けをする、といった具合に使い分けています。
ゲストが結婚指輪と婚約指輪を着ける指の位置に決まりはある?
「左手の薬指に着けないといけない?、右手でもいい?」
指輪の位置について悩む声をよく聞きます。
結論から言うと、結婚指輪と婚約指輪を着ける指の位置に、厳密な決まりはありません。
基本的な着け方のパターン
一般的な着け方をご紹介します。
- 左手薬指に重ね付け:最もオーソドックスな着け方
- 左右の手に分ける:結婚指輪を左手、婚約指輪を右手に
- 右手に寄せる:両方とも右手の指に着ける
それぞれの着け方にメリット・デメリットがあるので、状況に応じて使い分けるのがおすすめです。
左手薬指に重ね付けするメリット
- 伝統的な着け方なので違和感がない
- 2つの指輪の相性が良ければ統一感が出る
- 華やかな雰囲気を演出できる
左右の手に分けるメリット
- それぞれの指輪の存在感を活かせる
- 手元全体でバランスが取れる
- 派手になりすぎない
右手に寄せるメリット
- 左手をすっきりと見せられる
- 和装の場合も着物の生地を傷めにくい
- 左利きの方は作業がしやすい
私の周りでは、普段は左手薬指に重ね付けをしている人が多いのですが、結婚式の時は左右に分けて着ける人が増えるように感じます。
くれぐれも無理のない、自然な着け方を選びましょう。
結婚式に参列するゲストが身につけていいアクセサリーリスト
結婚指輪と婚約指輪以外にも、結婚式にふさわしいアクセサリーについてご紹介します。
基本的なルール
まずは気をつけたい基本ルールから。
- 花嫁より華やかにならない
- 場にふさわしい上品さを心がける
- 昼と夜で使い分ける
- 季節感も大切に
おすすめのアクセサリー
結婚式での定番アイテムをご紹介します。
ネックレス | パール(一連・二連)、華奢なチェーン |
---|---|
ピアス・イヤリング | パールスタッド、小ぶりなシルバー |
ブレスレット | 細めのチェーン、パールブレス |
指輪 | 結婚指輪、婚約指輪、シンプルなデザインリング |
時間帯による使い分け
昼の結婚式と夜の結婚式では、ふさわしいアクセサリーが変わってきます。
昼の結婚式向き
- パールのアクセサリー
- シルバー素材の控えめなデザイン
- 華奢なチェーンネックレス
- 小ぶりなピアス・イヤリング
夜の結婚式向き
- ゴールドのアクセサリー
- 控えめなダイヤモンドのジュエリー
- キラキラと輝くデザイン
- 存在感のあるネックレス
私の場合、昼の結婚式ではパールのネックレスとイヤリングを合わせることが多いです。
夜の場合は、結婚指輪と婚約指輪の重ね付けに加えて、小さなダイヤが入ったネックレスを合わせたりしています。
和装の場合の注意点
着物で参列する場合は、洋装とはまた違った気遣いが必要です。
- アクセサリーは最小限
- 着物の生地を傷つけない
- 和の雰囲気を崩さない
結婚指輪と婚約指輪も、着物の袖に引っかからないよう気をつけましょう。
私が考える結婚式での指輪選びのコツ
10年前に自分の結婚式を挙げ、その後もたくさんの友人の結婚式に参列してきた経験から、いくつかアドバイスをさせていただきます。
TPOを意識した使い分け
同じ結婚式でも、式場や時間帯、そして新郎新婦との関係性によって、指輪の見せ方を変えると良いと思います。
たとえば、会社の同僚の結婚式なら控えめに。
親友の結婚式なら、思い切って婚約指輪と結婚指輪を重ね付けして華やかに祝福する、といった具合です。
メンテナンスも大切に
せっかくの特別な日に着けるなら、指輪は綺麗な状態で着けたいもの。
結婚式の前日には軽くお手入れをして、きれいな状態で臨みましょう。
私は普段から結婚指輪は着けっぱなしなので、結婚式の前日には必ずクリーニングクロスで磨いています。
よくある質問
結婚式での指輪の重ね付けについて、よく聞かれる質問にお答えします。
Q.ゲストの立場で婚約指輪のダイヤが花嫁のものより大きかったら、その場で外したほうがいい?
その場で始めて花嫁の婚約指輪を見て、あまりにも自分が付けている婚約指輪よりダイヤのカラットが大きかったら……。
私ならさっと気づかれないように外します。
Q.結婚式二次会でも重ね付けは続けるべき?
二次会はカジュアルな雰囲気なので、重ね付けを続ける必要はありません。
むしろ、二次会からは普段の着け方に戻すのがおすすめです。
お酒を飲んだり、料理を取り分けたりする機会も多いので、シンプルな状態の方が動きやすいですよ。
まとめ:結婚式での指輪の重ね付け、こう考えれば大丈夫!
結婚式にお呼ばれしたゲストの指輪の重ね付けについて、詳しくご紹介してきました。
最後に、大切なポイントをおさらいしておきましょう。
- 結婚指輪と婚約指輪の重ね付けは基本的にOK
- 着ける指の位置に厳密な決まりはない
- 華やかな指輪は右手に移動するなど工夫を
- 昼と夜で使い分けるセンスを
- 和装の時は特に注意が必要
結婚式は、大切な人の人生の晴れ舞台。
でも、だからといって自分らしさまで消す必要はありません。
結婚指輪と婚約指輪の重ね付けを楽しみながら、新郎新婦への気遣いも忘れない。
そんなバランスの取れた装いで、素敵な一日を過ごしていただけたらと思います。
私も結婚式に呼ばれるたびに、その都度考えながら指輪の着け方を選んでいます。
この記事を読んでくださったあなたも、ぜひ参考にしながら、自分らしい着け方を見つけてくださいね。
結婚式にお呼ばれするのは、とても幸せなこと。
マナーを意識しながらも、楽しむ気持ちを忘れずに臨んでくださいね。
コメント